転職 転職の志望動機(転職理由)が思いつかない・・・そんなときこそ自分の言葉で本音を語ろう 転職活動をするうえで志望動機(転職理由)の作り方で悩んでいませんか?キャリアアップなどのポジティブな理由を伝えようと巷では言われていますが、本当にそれでいいのでしょうか?こちらの記事ではもっと自分の気持ちに正直に志望動機(転職理由)を伝える大切さを解説しています。 2019.03.31 転職転職コラム
転職 転職の履歴書は手書き・パソコンどっちで作ったほうがいい?5回の転職経験からお答えします。 転職活動で履歴書を作成する際に、手書き・パソコンかどっちで作ったほうがいいのか迷っていませんか?こちらの記事では5回の転職活動の経験から適切な選び方を解説しています。 2019.03.24 転職転職コラム
転職 30代で5回転職してわかった、転職面接で押さえておきたいポイントとは 転職面接で押さえておきたいポイントを知りたいですか?本記事では30代で5回転職した経験から、転職面接で必ず押さえておきたい3つのポイントを紹介しています。転職面接を成功させたい方には必見の内容です。 2019.03.17 転職転職コラム
転職 転職会議・Vorkersなどの転職口コミサイトは本当に使える?実際に使ってみてわかったこと 転職会議・Vorkersなどの転職口コミサイトは本当に信じていいの?実際に転職活動をしてきたなかで、転職口コミサイトに書き込みをして閲覧をした経験から、転職口コミサイトの真の姿をご紹介いたします。 2019.02.13 転職転職コラム
転職活動記 自動車部品メーカーの1次面接を受けてきた 自動車部品メーカーの1次面接を受けてきました。 今回の企業は中小企業なので、1次面接からもう社長が登場する実質今日の面接で合否が決まる最終面接のようでした。 昨日から久しぶりの面接にビビってずっとそわそわしていました。 ... 2019.01.25 転職活動記転職
転職活動記 サポステに3回目の面談へ行ってきた 先週に引き続き、地域若者サポートステーションに面談に行ってきました。 はやいもので今回の面談はもう3回目になります。 前回の記事:サポステに2回目面談に行ってきた 今回は前回言われていた通り、パソコンを使った適職診... 2019.01.24 転職活動記転職
転職活動記 企業の求人情報に嘘がありすぎて、何を信じていいのかわからない 最近は時間があったらハローワークに行ったり、リクナビNEXTなどの転職サイトで求人情報を見ているのですが、求人情報の嘘がありすぎて嫌になります。 なぜその会社で働いたことがないのに求人情報の嘘がわかるのかと言うと、「転職会議」... 2019.01.21 転職活動記転職
転職活動記 サポステに2回目面談に行ってきた 先日、地域若者サポートステーション(通称サポステ)の2回目面談がありました。 初回面談では過去の経歴について根掘り葉掘り聞かれました。 参考記事:地域若者サポートステーションで再就職に向けての相談をしてみた 今回の... 2019.01.15 転職活動記転職
転職活動記 「好きなようにしてください」を読んでみた 今年もいろいろな本を読みましたが、印象に残っているのは楠木建さんの「好きなようにしてください」です。 自分が再就職に向けて奮闘しているのもあるのですが、この本を読んだことによって少し気持ちが楽になりました。 「好きな... 2018.12.26 転職活動記転職
転職活動記 地域若者サポートステーションで再就職に向けての相談をしてみた 就職活動するにあたってブランクもあり、なおかつ過去にうつ病経験があり再就職に不安がある。 ということで、いろいろ再就職に向けての公的機関を調べてみると「地域若者サポートステーション」という施設にたどりついたのでさっそく相談に行ってきま... 2018.12.20 転職活動記転職