先日、ずっと気になっていた「五分埔商圈」に行ってみました。
五分埔商圈とは台北にある服飾の問屋街で、広い範囲に主に衣服の問屋がたくさんある服飾の一大商圏です。
台湾にたくさんある夜市にあるような服は、ほとんどここで買い付けられた服らしいです。
五分埔商圈の場所
最寄り駅は地下鉄の永春駅です。
駅を降りてずっと北に歩いていくと、衣服を売っている店がたくさん見えてくると思います。
その辺り一帯が五分埔商圈になります。
入り口にはこういった目印になる看板もあります。
五分埔商圈の様子
五分埔商圈に入ると、本当に半端ない数の衣服問屋が無数にあります。
狭い路地にも服飾の問屋が並んでいて、散歩するだけでも本当に飽きないですよ。
アーケードの上には屋根があるところもあるので、雨でも大丈夫です。
もちろん女性用の衣服だけではなく、男性用の衣服もたくさんありますし、衣服だけではなくカバン類もたくさんありました。
あくまでも業者が買い付けに来るような問屋街なので、袋づめされた衣服もたくさんです。
平日の夜に来たのですが、それなりに活気があります。
この日は入荷日だったのか、多くの店に商品が届いていました。
狭い路地なので、バイクが大活躍!
トラックが入れるような路地ではないので、このようにバイクに服いっぱいのダンボールを積んで運んでいました。
五分埔商圈の中心あたりにはお寺をありました。
周辺には飲食店もあり、賑わっています。
最後に
こういった市場はいつ来ても楽しいですね。
五分埔商圈は見ていて本当に飽きないですし、台北に観光に行く方はぜひ覗いてみてほしいです。
とても広いので1日ゆっくり散歩しながら買い物するのもいいですし、本当におすすめですよ。
台湾旅行のホテルは、こちらのサイトを使うと安く予約できます。